ファミーユ ケアプランセンター 高蔵寺
高蔵寺方面で多くの利用者様に選ばれているケアマネ事業所
電話番号:0568-37-4366 FAX : 0568-37-4368
合同会社施恩 マップ
ファミーユヘルパーサービス名北は2025/7/1に
ファミーユヘルパーサービス愛知に移転しました
名古屋市・春日井・小牧市・北名古屋市など広域にサービスを展開。
今後は名古屋市全域・愛知県全域へ拡大していきます(事業所紹介)
名古屋市・春日井市・小牧市・北名古屋市など 広域にサービスを実施しています。今後の展望を見据え、2025/7/1に熱田区新尾頭へ事業所移転しました。
訪問介護事業所 :2370902153
(特定事業所加算Ⅱ、処遇改善加算Ⅰ
春日井市 介護予防・総合事業:23A2500552
(処遇改善加算Ⅰ(相当サービス))
名古屋市総合事業訪問サービス:23A0900531
(処遇改善加算Ⅰ(予防専門型サービス))
障害福祉:2311100974
居宅介護・同行援護・重度訪問介護・行動援護
(特定事業所加算Ⅱ、処遇改善加算Ⅰ
名古屋市移動支援:2360181545
春日井市移動支援:2367502578
小牧市移動支援:2362001300
一宮市移動支援:2362111482
電話番号:052-990-3734
FAX : 050-6875-7393

駐車場は付近のコインパーキングを利用ください。
こんな人にファミーユに来てほしい
変えたいのに変えれない と感じているなら
データで見るファミーユグループ
20%
成長率
職員確保が厳しいケアマネ・訪問ヘルパー事業所にあっても、独自の仕組みを作り魅力を高め、社員数を増やし、成長を続けています。
400人
利用者数
名北地区を広域にカバーして、多くの利用者様がファミーユのサービスを利用していただいています。希望される利用者様をお断りすることが無いように、職員拡充を継続していきます。
2018年
創業
創業は2018年。高蔵寺地区で1人ケアマネとして創業されました。以降、2020年にヘルパー事業所開設し、成長を続けています。
80人
職員数
ファミーユの職員は80名以上。中規模事業所。 メンバー間でリカバリーし、柔軟なお休み希望にも応えています。
120日
年間休日日数
週休2日+祝日等のお休みをとれる体制をとっています。充実した仕事は、充実した私生活から。ライフワークバランスがとれています。
100%
有給取得率
「計画的に業務を行い、有意義な有休を全取得」を標榜。有給休暇の取りにくいパート職員さんも月1日の取得シフトを組み込み。
60%
子育て中のお母さんの比率
リモートワーク、フレックス勤務(ケアマネ事業所)で、子育てしながらも仕事ができる仕組みがあります。
15%
男性比率
訪問介護事業所には珍しい男性も在籍して活躍しています。下積みなしに、マネジャーの経験が積めるのは魅力です。
-
定年年齢はなし
期待値(評価項目)が明示されています。それを満たせるなら何歳であっても採用し、「生涯現役」を目指して働けます。
Youtubeチャンネル
全国どこからでもファミーユヘルパーサービスで働きたい
お局様が今後一切発生しない介護事業所があるのですよ
産後、子育てしながら 正社員で働く 白井さん インタビュー 春日井市・名古屋市名北地区の訪問介護ヘルパー
移動時間が勤務時間じゃない 訪問介護事業所のブラックな勤務実態
有給3則 全取得を推奨する制度 ケアマネ・ヘルパー事業所
訪問介護事業所の運営指標とボーナス制度
Youtubeチャンネルへ行く